いざ、ひるがの高原の大自然へ!
ひるがの高原山頂(標高約1,000m)へ上り、森の中や高原をターザンのように空中遊泳!専用の道具を使い、場内各所の約70〜150mのコースを滑空していきます。コース間の移動は自然散策ツアー。現地ガイドによる自然に関する話を聞きながら、前半コースは森の中で木々と触れ合いながら知識を深めていきます。後半コースは高原に出て、全身で高原の風を感じながら滑空!体験内では生徒たちの助け合いや思いやりなど、チームワークが必要な場面もあります。自然の中を手を取り合って進んでいきましょう!
午後のディスクゴルフも勿論チームワークが必要不可欠。お互いをフォローしながらハイスコアを目指します。遊びながら自然も学べる、まさに一石二”跳”!
体験時間:6時間(宿泊1日目/デイキャンプ)
7時間(宿泊2日目)
活動場所:ひるがの高原スキー場
(郡上市高鷲町)
推奨期間:4〜10月
開催人数:25〜60名
引率者:1名
事前班分け:体験人数が確定後、
グループ数をお伝えします。
アレルギー確認:不要
<各準備物>
軍 手:怪我の防止(必須)
長袖長ズボン:怪我・かぶれ防止、防寒対策
帽 子:ハットタイプはNG
運動靴:履き慣れたものがよい
<レンタル>
ヘルメット、ハーネス、滑車、命綱
※レンタルは料金に含まれています
宿泊1日目/デイキャンプ
10:30 集合 / 持ち物 / 体調等確認
自然園出発
11:30 ひるがの高原到着 / 昼食
12:00 ZIPLINEスタート
14:30 ひるがの高原で体験活動
(ディスクゴルフ)
15:15 ふりかえり
15:30 ひるがの高原出発
16:30 自然園到着
宿泊2日目
08:30 集合 / 持ち物 / 体調等確認
自然園出発
09:20 ひるがの高原到着
09:30 ZIPLINEスタート
12:00 昼食
13:00 ひるがの高原で体験活動
(ディスクゴルフ)
14:00 ふりかえり
14:30 ひるがの高原出発
15:30 自然園到着
雨天時の流れ(例)
① 小雨時
カッパを着て通常開催
② 大雨時(10mm以上)
室内体験 -プロジェクトアドベンチャー
※ 雷の場合は体験中止。
Copyright © 2021 株式会社 Hapifull- All Rights Reserved